大手に転職!フリーで独立!エンジニアのキャリアアップ成功法とは

キャリアアップに有利な資格

キャリアアップに有利な資格

転職を成功させるには、自身の実力を未知の企業に正当に評価してもらう必要があります。特にITエンジニアの場合、現場での経験が重視されるため、実務経験の年数が最低条件として提示されることも珍しくありません。しかし、外部からの評価が難しい職種だからこそ、実務経験に加えて資格を取得することが有効です。資格は客観的な評価の手段となり、自身のスキルや知識を明確に示すことができます。実務経験と資格の両方を備えることで、転職市場での競争力を高め、より良い機会を掴むことができるでしょう。

ITエンジニアの資格

ITエンジニアにはそれぞれの得意分野や専門分野があるため、現場で求められる実力に応じた資格を選ぶことが肝心です。
例えばネットワーク系エンジニアの場合、アメリカに本社のある「シスコシステムズ」認定の資格があります。これはシスコシステムズ社製品のスペシャリストを認定するものであり、5段階ある資格レベルのなかで、業界で重要視されているものはCCNAと最上位資格のCCIEでしょう。
また「日本オラクル」の認定する「オラクルマスター」はオラクル社製品に関する資格です。4段階のレベルが設定されており、下からブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナの順で、特にプラチナは難易度が高く業界でも評価の高い資格になっています。ただしいずれも試験のみでなく、特定の研修を受講しなければなりません。あるいはマイクロソフトが認定するシステムエンジニアトラックの最上位資格に「マイクロソフト MCSE」があり、一定の実務経験が受験の必須条件です。

「シスコ技術者認定教科書 CCNA 完全合格テキスト&問題集」

そして「シスコ」のCCNAを受験するのであれば「シスコ技術者認定教科書 CCNA 完全合格テキスト&問題集」が役立つでしょう。 IT技術専門スクールの講師陣による、分かりやすく丁寧な解説で、基礎力をしっかり身につけられる一冊です。章末には確認問題と模擬試験2回分が収録されており、合格に向けて万全に対策できます。
シスコ技術者認定教科書 CCNA 完全合格テキスト&問題集
シスコ技術者認定教科書 CCNA 完全合格テキスト&問題集

「オラクルマスター教科書 Bronze DBA」

また「オラクルマスター」のブロンズを受験するのであれば、学習教材として「オラクルマスター教科書 Bronze DBA」を使用するのがおすすめです。

同書は練習問題が充実しており、必須の知識であるSQLのコツを掴むのに役立ちます。日本オラクル株式会社監修の学習書で、出題範囲が網羅されているほか、試験に出る部分を押さえて問題が掲載されているため、効率的に学習できるでしょう。
オラクルマスター教科書 Bronze DBA
オラクルマスター教科書 Bronze DBA

「MCP教科書 Microsoft Azure Fundamentals」

そして「MCP教科書 Microsoft Azure Fundamentals」は、25年以上支持されているMicrosoft認定試験の対策書、通称赤本シリーズの1つです。

実績のある講師陣による解説に加え、試験のポイントとなる部分にフォーカスした豊富な練習問題と模擬問題が収録されており、さらにボーナス問題のダウンロードも可能。限られた時間の中で最大限の効果を得られるよう工夫が凝らされています。
MCP教科書 Microsoft Azure Fundamentals
MCP教科書 Microsoft Azure Fundamentals

転職成功の核心に迫る

まずは自己分析から

まずは自己分析から 転職の成功には、自分自身を見つめることが必要です。これまで経験してきた職務や重ねてきた実績を、具体的に紙に書き出すことによって、キャリアの棚卸をしてみましょう。そして自分自身を客観的に知るためには、自己分析も大切です。感情に任せて自分を卑下したり持ち上げることのないよう冷静にこれまでの自分と今の自分、そしてこれからの自分というものを定期的に見つめ直しましょう。難しければ、転職サービスのキャリアカウンセリングなどを利用する手もあります。

3年勤務してからがベスト時期

3年勤務してからがベスト時期 会社勤めをして社会人生活にも慣れてくると、会社のために頑張れなかったり人間関係に嫌気が差すなど、職場環境への不満がいつしか転職のきっかけになるようです。しかし即戦力を求められるため、まずは社会人として3年以上の実務経験を積んでおかなければ転職は難しいでしょう。新卒時とは異なり中途採用の時期は企業によって様々ですが、3月末決算が多いことから下半期の10月を目指しつつ、7月か8月が狙い目かもしれません。

自己実現の手段として

自己実現の手段として 社会人としてのキャリアビジョンの実現には、幾通りも方法があるものです。今の職場ではどうしても不可能であれば、転職することです。ただし即戦力としての高い実力を求められるため、チャンスが訪れるまで下準備が必要かもしれません。もちろん今の職場で可能であれば、その具体的道筋を探しましょう。そしてキャリアビジョンの実現に向けて、どのような立場であれ学習することが大切です。更にフリーランスという選択肢もあります。

pagetop

Copyright © 2015 転職大作戦 All Rights Reserved.